先へ進むための7つの質問
昨日一日中、2日前に撮影した動画の人物抜き作業で費やしました。
動いている人物の動きに合わせて切り抜いていく、途方も無い作業です。
やり始めると、だんだんこだわりが出てきて、これはこれで楽しいんですが。
昨晩は、愛知県中小企業家同友会のグループミーティング。
集まることができないので、Zoomです。
今年度から入会なんですが、入会したと同時に緊急事態宣言で、
まだ一度もちゃんと集まって、みなさんと話してません。
それでもZoomで意見交換、近況報告など、とても有意義な時間でした。
今回から行ったのは、自分に対する7つの質問。
・1年後、何をしているか、目標
・そのための今月の行動
・今月の行動で出た結果
・行動して分かった問題点
・行動してできた習慣
・来月、何をしているか
・現状、どうか?(プラスかマイナスか)
事前に紙にまとめていました。
とても思考がスッキリとして、月に1回くらいはやったほうがいいなと思います。
明確な目標設定と、それに向けて何をすべきか、今はどうか、頭でぼんやり考えるだけより数倍いいです。
また、様々な業種の方が集まるので、現状がきけました。
普段は自分の周りの人(だいたい似た業種)ばかりなので、
「製造業はこんな悩みがあるんだ」「接骨院はこうなんだ」「税理士は・・・」
といった、コロナによって引き起こされたことも含め、参考になりました。
本日は、また撮影です。
楽しい撮影になると思います。台本がないので不安ですが。
現場で撮れるものを撮る。そんな現場も好きです。
ケーブルテレビにいた頃、たくさん経験してきました。