引き寄せられた本
昨日は2つ、ミッションを終えました。
溜めていた動画依頼を1つ完成。
そして、写真集プロジェクト、修正の完成。
どちらも、取り掛かってみたら30分ほどの作業でしたが、
なかなか他に追われて手につかず。
そんなことってありますが、やることを整理したら、意外と、こっちからやればいいのかと。
そんな中で、昨日、本屋さんでたまたま見つけて、
衝動買い&すぐ実行したのがこちら。
「目標達成ノート」原田隆史 監修
2017年に出てたんですね。
なぜ今更見つけたかというと、ちょうど、こういうことをしなきゃ、とここ数日で思っていたから。
運命の出会いかと思いました。
夜ご飯に行く道中、普段は寄らない本屋さんに、
ちょっと時間があるから寄ってみようと思ってたまたま入って、即決で購入。
すぐに記入していったら、頭がスッキリしました。
今、何をすべきか。朝、どう時間を使ったらいいのか。
明日は何と何を終わらせるんだっけ?
単純なことですが、すごく頭が整理されて、時間を効率よく使えるようになりました。
今までも、手帳に予定書いていたり、備忘録とか、やることリストとかあったんですが、これ1冊で一気に解決です。
私自身、不思議な引き寄せの力があるので、きっと引き寄せたんでしょうね。
引き寄せの力については、またどこかで。
今日も1日頑張りましょう。