物事を進める力
今年一年の大きなビジョン、計画を持ったエネルギッシュな人に会った。
実際に、その彼は、ビジョンを持っているだけではなく、実現させている。
2018年、彼は悔しい思いをしていた。それを間近で見ていたので知っている。
既存の越えられない壁、昔からのしがらみに苦しんでいた。どうにかしたい、と。
そのしがらみの中から見れば他業種である彼は「でも俺だから壊せるんじゃないか」と思っていた。
そして今日、打ち合わせに行ったら、
「内海さん。ついに今年、ココとココの壁がなくなって、一緒に出来ることになりましたよ」
とても嬉しそうに、経緯などを話してくれた。
正直、側から見て、なかなか難しいだろうなと思っていた。
それでも、1年ちょっと頑張って、こんなに早く、長年の壁を取り払うなんて。
その壁とは、どの地域にでもある、商店街同士、隣町同士の潰し合い。
本当に素晴らしいと思った。そのやり方も見事だし、実行力、スピード感がすごい。
まず動くときに、相手がどう動くか、どこに誰を配置したらいいか戦略をしっかりと持っている。さらに実際に自分が動いて、それを見事にやってのける。地域を動かしている。
またこの嬉しそうな顔が見たいと思って、何でも協力しよう、と決めた。